木工クラフト体験&製材所見学
福井県産材で木工クラフト体験&製材所見学
福井県産材を使った世界で一つの作品をつくろう!
木の時計、木のマグネットバー、木の子ども椅子から選んで制作にチャレンジ。
製材所見学&木のアレコレ話もお楽しみいただけます。
家族みんなで楽しめる大人気の体験です。
体験の流れ
1.
ご予約
ご希望のお日にちとお時間でご予約ください。
※実施日3日前以内のお申し込みは、必ずお電話で申込連絡をお願いいたします。
(080-6118-7229)
※コロナ対策によりお時間の調整をお願いする場合もございます
(080-6118-7229)
※コロナ対策によりお時間の調整をお願いする場合もございます
2.
3.
木材屋や製材所、体験の説明 (約15分)
木のプロフェッショナルと、製材所を見学します。
建築用材を作る機会を間近に見ることができます。
木の香りに囲まれて、とても気持ちがいいですよ!
建築用材を作る機会を間近に見ることができます。
木の香りに囲まれて、とても気持ちがいいですよ!
4.
木工体験 (約60分)
A)木の時計作り
木の文字盤にシールやスタンプでデコレーション
B)木のマグネットバー作り
木のマグネットバーにシールやスタンプでデコレーション
C)木の子どもイス作り
カット済みの木材をトンカチとクギでイスに組み立て
A)~C)から作品を選んでいただき、作成していただきます。
家族で1作品でも、お一人様1作品ずつでも可
木の文字盤にシールやスタンプでデコレーション
B)木のマグネットバー作り
木のマグネットバーにシールやスタンプでデコレーション
C)木の子どもイス作り
カット済みの木材をトンカチとクギでイスに組み立て
A)~C)から作品を選んでいただき、作成していただきます。
家族で1作品でも、お一人様1作品ずつでも可
5.
完成、解散 (約10分)
作品は当日お持ち帰りいただけます。
魅力たっぷりな体験をお届けします
お子様連れも安心
駐車場、ベビーカー、授乳、おむつ替えにも対応いたします。
小さなお子様がいらっしゃる場合は、お申し込みの際にお伝えください。
小さなお子様がいらっしゃる場合は、お申し込みの際にお伝えください。
長期休みの自由研究、自由工作にぴったり
木の秘密を調べたり、見学の感想を書いたり、
木の時計などの作品づくりで、お子様の興味に合わせて体験できます。
木の時計などの作品づくりで、お子様の興味に合わせて体験できます。
家づくり、家具づくり、DIY、リノベ―ジョンなどの参考にも!
木のある暮らしに興味がある、一枚板のテーブルってどんな感じ?
DIY用の木材を探しているなどなど、大人も気になる木の話。
実際に触ってみて、ぜひイメージしてみてください。
DIY用の木材を探しているなどなど、大人も気になる木の話。
実際に触ってみて、ぜひイメージしてみてください。
充実のサービス
- 出張体験ワークショップ承ります!
- 団体割引あり
- 子ども会やイベント出店などお気軽にご相談ください
≪料金≫
1作品 2,000円(税込)
※作品は当日お持ち帰りいただけます
※10名以上で団体割引いたします
※マグネットは2つ制作できます
※写真のイーゼルや黒板は含まれません
※10名以上で団体割引いたします
※マグネットは2つ制作できます
※写真のイーゼルや黒板は含まれません
お申込み(じゃらん)
お申込み(googleフォーム)